臨床現場で歯根破折が増えています。 歯根破折にはメタルポストコア装着歯に多く、それも装着後10年以上の長期経過後に発症がみられます。8020推進財団による我が国の抜歯理由において、破折による抜歯は2005年時調査の11%から2018年は17.8%に上昇し、口腔衛生の良好なスウェーデンでの30年間の抜歯理由はう蝕7%、歯周病5%に対して破折は62%(2004年)と大変高くなっています。歯根破折を起こさない支台築造法の確立、歯根破折の治療法確立、定期検診での早期診断と術後管理など総合的に対応していく必要があります。当院では1982年から故眞坂信夫先生が歯根破折歯接着保存に取り組み続け、口腔内接着法から始まり、口腔外接着法、MSB歯周パックの開発、回転再植法による歯周組織再生法の導入へと展開しました。当院における約40年に渡る歯根破折接着保存への取組みから、受診者の期待を裏切らない適切な実技、術後の管理を指導させていただきます。


講師 眞坂 こづえ (歯科医師)

1995年03月 東京医科歯科大学歯学部歯学科 卒業
1995年04月 東京医科歯科大学大学院歯学研究科
         (口腔外科学専攻)博士課程入学
1999年03月 同上 修了(歯学博士)
1999年04月 東京医科歯科大学歯学部附属病院
第二口腔外科リサーチ・アソシエイト(特別研究員)就任
2000年04月 東京医科歯科大学歯学部附属病院
         インプラント科専攻生 入局
2003年03月 同上 修了
2003年04月 東京都小金井市 ヒロ歯科勤務
2005年04月 医療法人社団歯生会 眞坂歯科医院勤務
2016年12月 日本接着歯学会認定医取得
2018年04月 日本接着歯学会評議員
2022年03月 日本接着歯学会指導医

『医院の評価を上げ経営を確かなものにする臨床システムの構築
〜歯根破折歯接着保存治療でCTとマイクリスコープを駆使した診断と治療術式〜』
・歯科医療の質を上げるためになすべきこと
・歯根破折歯の診査・診断
・歯根破折歯接着保存治療の実際
・破折歯根を引き起こさない支台構築/i-TEC根築1回法
・i-TEC根築1回法・歯根破折歯接着保存治療のマイクロスコープ実習
実際にマイクロスコープに触れて体験できます。

2024年7月27日(土) 1日目 講義
・-受診者へ最善の治療を求め続けた、眞坂信夫先生の半世紀にわたる歯科医師人生を振り返る-
・「一歯一生・一生一歯」の治療提案と、その戦略としての破折歯接着保存治療
・40年にわたる、371本の歯根破折歯接着保存の治療実績と再治療率
・歯根破折歯接着保存を成功させるCT診断
・歯根破折歯接着保存の実際 Type別治療法・難易度・必要器材
・歯根破折を引き起こさない支台構築/i-TEC根築1回法
・補綴が入ってからが本番!定期検診 変わりゆく咬合マネージメント

2024年7月28日(日) 2日目 実習
・破折歯のCT診査実習
・スーパーボンド混和実習
・i-TEC根築1回法模型実習【透明根管模型】
・i-TECポスト・スリーブ加工【デモ】
【マイクロスコープ下での実習】
・歯根破折歯接着保存治療模型実習【破折歯模型】
 口腔内接着法(直説法)
   @直接法:根管からの破折線の掘削・封鎖→i-TEC根築1回法
 口腔外接着法(間接法)
   A間接法:口腔外での破折線の掘削・封鎖
   B再根管治療:i-TEC根築1回法処置歯の再根管治療
・質疑応答

※実習時に実際に破折歯接着保存治療を手掛ける歯科医師が担当します。

※マイクロスコープのない医院での破折歯治療の導入は困難となる場合がありますので、未設置の場合は事前にお問い合わせ下さい。
日程 2024年7月27日(土)、7月28日(日)
時間 土曜日15:00〜19:00
日曜日09:30〜16:30
対象 歯科医師
定員 8名
※両日とも出席できる方
(定員に満たない場合は、中止する場合がございます。予めご了承下さい。)
費用 歯科医師1名(2日間)132,000円(税込)
※材料費・昼食代含む
※宿泊費自費にてご手配下さい。
会場 1日目:品川、大森、渋谷いずれかの会場
2日目:眞坂歯科医院
(住所:東京都世田谷区奥沢5-26-9自由が丘栄ビル3F)

主催 株式会社トータルサポートOTA 担当:太田(おおた)
福岡県福岡市東区名島3-2-1-102
TEL: 092-692-4747FAX:092-692-4748
・眞坂歯科医院
大きな地図で見る

印刷をしてFAXでお申込みください。
 

Copyright(c) 潟gータルサポートOTA All rights revered